-
41a
¥800
-
41b
¥800
-
45
¥800
-
47a
¥800
-
47b
¥800
-
48
¥800
-
49
¥800
-
50a
¥800
-
50b
¥800
-
55
¥800
-
67
¥800
鉄道の枕木に打ってあったもの、
数字は年代の下二桁を表しています。29は1929年。
この年数によって枕木の交換時期を決めていたそうです。
同じ数字がたくさんありますので年代によってわけてあります。
丸いもの、四角のもの、曲がったものもあります。
お好きな数字、お好きな雰囲気で選んでみてください。
自由な発想で使っていただけたら楽しいと思います。
写真ではわかりにくい場合は遠慮なくお問い合わせください。