








歴史大辞典ということになるでしょうか。
すでにこの本が歴史です。
剥がれた背表紙の下から、この時代に用が無いと見られた「古書」、羊皮紙を切ったものが詰めてあり、少し見ることができます。
第4巻はzで締め括られ、最後に F I N 。
いつかバラすことがあるかもしれませんが、とりあえずは400年近くの年月を共にしてきた4冊は一緒のままにしておこうと思います。
ローマ数字の年代表記、最初の3文字MDCは、
Mが1000
Dが500
Cが100 なので合わせて1600
そのあとXCⅤⅢと続きます。
Xは10
Cが100、
XがCの前にあるのでここは引き算で90
あとはVとⅢで8、1698となります。
40cm×27cm